notepad.exe

つまり覚え書き

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

インターンシップでの課題を自分でも作ってみた

先日書いたインターンシップでの課題を自分も考えてみたの内容について、 考えてみたのだから実際に触れるものを作ろうということで簡単なものを作りました。 ちなみに細部がかなり手抜きですが、そこらへんは短時間で作ったのであしからず。 画面 できたも…

インターンシップでの課題を自分も考えてみた

インターンの内容 会社のインターンで学生にWebアプリケーションを作ってもらっています。 期間は2週間。形式としては数人でチームになって開発をしてもらう形です。 内容については、こちらからはテーマと最低限実装してほしい機能を与えてあとは自由に作っ…

ARC099/ABC101 D - Snuke Numbers

復習日記 D - Snuke Numbers D - Snuke Numbers 整数に対してをの各桁の和とする この時、に対してを満たす をすぬけ数と呼ぶ が与えられるのですぬけ数を小さいほうから個出力する とりあえずサンプルを見ると1桁の時だけルールが違いそうなので2桁以上を考…

ABC106参加記録

相変わらずDが安定しないです。 A - Garden 畑の面積を求める で終わり 提出コード B - 105 1からまでの正の整数で約数がちょうど8個ある奇数の個数を求める が200までなので愚直に全部やれば間に合います。 提出コード C - To Infinity 1日たつと2が22、3…

ARC100/ABC102 D - Equal Cut

復習日記 D - Equal Cut ARC100/ABC102 D - Equal Cut 区間を区切った時の和の差が最小になるようにする問題 区間の和については累積和を持っておくことでとある区間の和は簡単に求めることができます。 この問題の答えを求めるときのポイントは真ん中を決め…

ABC105 D - Candy Distribution

復習日記 ABC105 D - Candy Distribution ABC105 D - Candy Distribution 均等に配れる飴の個数を取り出す組み合わせの総数を求める問題 最初に、制約から全パターンを試すのは無理(105 * 105) ということはまずパターンをどうやって少なくするかだが、 これ…

ABC105参加記録

最近のABCはCで苦戦することが多いです(水色らしからぬ発言) A - AtCoder Crackers ケーキを均等に分けて差の絶対値を求める。 最大で差が1なのに気づくのが遅れて変なコードを書いてしまいました。 割り切れれば0で割り切れなければ1を出力するだけ。 提…

社内のプロコンで作った問題と思ったこと

6月に行われた社内のプロコンで初めて問題作成を行いました。 実際に作った問題と問題を作っている中で考えたことをまとめます。 前提条件 問題の作成をする際の条件はこんな感じでした。 コンテスト時間は3時間 問題数は5問 問題のレベル感はAtCoder Begin…

twitterのbotを作りました

javascriptとスクレイピングの練習のためにbotを作りました。 botはこちら ばちゃこんお知らせbot ロジックはrequestで拾ってきたhtmlをcheerio使って解析しているだけ。 作っていて引っかかったのは配列の中に含まれるすべてのURLに対してリクエストをかけ…

ABC104 D - We Love ABC

解説を見ながら少しでもかみ砕こうとした記録 D - We Love ABC ABC104 D - We Love ABC 全ての文字列のABC数の合計を求める問題 DPを使って解く 何らかの組み合わせの最大値や総数をで割った余りを求めるなどはDPを使う問題と連想できそう 今回の問題でのDP…

ABC104参加記録

久しぶりにCで苦戦した回でした。 AtCoder Beginner Contest 104 A - Rated for Me どのコンテストでレーティングが変化するか求める問題 1200以下ならABC 2800以下ならARC それ以外ならAGC をif文で書いて出力すると解けます。 提出コード B - AcCepted 入…